- 現在地
- トップページ > ご契約者のみなさまへ > ご契約に関する各種手続きについて > 年金一括支払
年金一括支払
年金一括支払を希望される場合には、書面での手続が必要です。
お取扱できる年金種類、時期
(1)保証期間付終身年金、保障期間付夫婦年金、保証期間付夫婦終身年金
- 年金支払開始日以後、年金保証期間中の最後の年金支払日前
(2)確定年金
- 年金支払開始日以後、最後の年金支払日前
(3)死亡時保証付終身年金
- 年金支払開始日以後、死亡時保証期間中の最後の年金支払日前
- 年金受取人ご本人からカスタマーサービスセンターにご連絡ください。手続書類を送付します。
電話で書類を請求の際には
- 年金受取人ご本人からお申出ください。
手続の必要書類
- 年金一括支払請求書(当社所定のもの)
- 年金証書
- 年金受取人の本人確認書類
次の(1)(2)のいずれか1つの方法にてご提出ください。(※)
(1)本人確認書類のコピー2種類- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
- 年金手帳 等
- 印鑑証明書
- 住民票または住民票記載事項証明書(本籍・個人番号は省略したもの)
- ※ その他の本人確認書類の種類・方法については、当社カスタマーサービスセンターまでご照会ください。
- 被保険者の住民票(発行日より3ヵ月以内のもの)
- ※ 年金受取人が改姓改名をされ、名義変更手続が完了していない場合には、改姓・改名の事実が確認できる公的書類の提出が必要です。
年金受取人死亡による年金一括支払の場合
- 年金一括支払請求書(当社所定のもの)
- 年金証書
- 念書(当社所定のもの)
- 相続人代表者および連帯保証人の印鑑証明書(発行日より3ヵ月以内のもの)
- 年金受取人死亡の事実と相続人全員の記載のある戸籍謄(抄)本(発行日より3ヵ月以内のもの)